エンゼルリゾート伊豆稲取で快適なリゾートマンションライフをお過ごしください!

近隣情報

近隣施設・観光スポットのご案内

  • 熱川バナナワニ園
    営業時間:8:30~17:00
    場所:伊豆急行伊豆熱川駅より徒歩1分
    料金:大人1500円(高校生以上)/小人750円(4才以上)
    世界一のワニコレクション、9000種に及ぶ熱帯植物を栽培保存しています。
     
    問合せ先 熱川バナナワニ園(0557-23-1105)

  • 伊豆アニマルキングダム(旧伊豆バイオパーク)
    営業時間:9:00~16:00(17:00)※期間により変動します。
    場所:伊豆急行伊豆稲取駅よりバス10分
    料金:大人2400円(中学生以上)/小人1200円(4才以上)
    /シニア2200円(65歳以上)
    伊豆半島史上最大の感動サバンナ。ホワイトタイガーやライオンの生活ゾーンをガラス越しに眺めるレストランは新感覚です。
     
    問合せ先 伊豆アニマルキングダム(0557-95-3535)

  • 体感型動物園iZoo(イズー)
    営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
    料金:大人2000円(中学生以上)/小人800円(小学生以上)/幼児無料(6歳未満)
    日替わりで様々な爬虫類に触れます。こんな体験ができるのはiZooだけ!!
     
    問合せ先 体感型動物園iZoo(0558-34-0003)
    ※リンク先には爬虫類の画像等がありますので、苦手な方はご注意下さい。

  • 河津バガテル公園
    場所:伊豆急行河津駅よりバス11分
    フラワーシーズン(4/28~11/30)
    営業時間:9:30~16:30 ※17:00までショップ営業
    料金:大人1000円/小中学生300円/幼児無料
    グルメシーズン(12/1~4/27)
    営業時間:9:30~16:00 ※16:30までショップ営業
    料金:大人300円/小学生100円/幼児無料
    ※河津町民は入園無料・東伊豆町、下田市民は半額・・・住所のわかるものをご提示ください。
     
    河津バガテル公園はフランス式庭園のバラ園をメインとしたテーマパークです。1100品種6000株のバラたちが貴方を迎えてくれます。
    ※5、6、10、11月、正月三ヶ日、河津桜まつり期間を除く木曜日は定休日となります。
     
    問合せ先 河津バガテル公園(0558-34-2200)

  • 河津 舟戸の番屋
    場所:今井浜海岸駅より徒歩8分
    営業時間:9:00~18:00(火曜定休日)
    料金:
    露天風呂 一般300円 小中学生100円 幼児無料
    海鮮バーベキュー お一人様2000円~
    自然体験プログラム お一人様1500円~
    豊かな温泉と地元の幸を使ったバーベキューや手作り体験で河津らしい楽しいひとときを!
     
    問合せ先 舟戸の番屋組合(0558-32-0432)

  • 峰温泉 大噴湯公園
    場所:伊豆急河津駅より峰温泉バス停下車徒歩1分
    開園時間:9:00~16:00 ※火、金曜日はメンテナンスの為お休み
    料金:無料
     
    毎分600L、100℃の温泉を(止水をしなければ)いつでも噴き上げている自噴泉です。80数余年、ひとときも絶える事がないダイナミックな地球の息吹を是非体感してください。
    ※毎週火・金曜日はメンテナンスの為休業します。
     
    問合せ先 峰温泉 大噴湯公園(0558-34-0311)

  • 河津七滝(ななだる)
    場所:伊豆急河津駅よりバス25分
     
    河津川上流の約1.5kmの間に存在する7つの滝の総称です。四季折々に景観を競う渓谷沿いには遊歩道も整備され、ハイキングコースとして人気のスポットです。
    平安時代から続く民俗語の名残で、河津では滝を「たる」又は「だる」と読みます。

  • 旧天城トンネル(天城山隧道)
    場所:伊豆急河津駅よりバス45分「水生地下」下車 徒歩30分
     
    伊豆市(旧天城湯ヶ島町)と河津町とをつなぐトンネルとして、明治38年に開通しました。現代のトンネルと比較すると小さめですが、国内で最長・最古の石造道路隧道として、初めて国の重要文化財に指定されました。

周辺イベントのご案内

掲載内容は変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。最新の情報、詳細については、各団体へ問合せ願います。
記載のすべてのイベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止等の為、中止となる場合がございます。予めご承知ください。
 

  • 東伊豆町 港の朝市
    期間:毎週土・日・祝祭日の午前8時~12時
    水揚げされたばかりの新鮮な魚介類、地元でとれた農作物、加工品などが稲取漁港に盛りだくさん。
    澄んだ朝の空気の中、活気ある声が飛び交います。
     ☆東伊豆町 港の朝市HP☆(東伊豆町役場HP内)

  • 稲取漁港直売所「こらっしぇ」
    営業時間:8:30~15:00
    定休日:毎月第2火曜日
    場所:町役場前
    地元定置網で捕れた鮮魚や水産加工物、地元産の野菜や柑橘類、花、農林産加工品、地場素材にこだわった町地域認定商品等を販売。いけすや魚さばき場などの施設も備えます。
     
    問合せ先:稲取漁港直売所(0557-95-2023)

  • 東伊豆町 第26回 雛のつるし飾りまつり
    期間:2023年1月20日~3月31日 9:00~17:00(16:30受付終了)
    場所:
    [メイン展示会場]①文化公園雛の館
    [協賛展示会場]②なぶらとと ③ふたつぼり ④八幡神社
    料金:①500円 ②100円 ③④無料
    ※②③大型バス駐車不可
    稲取温泉では雛祭りの際、雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る風習が古く江戸時代よりありました。親から子へ、子から孫へ。代々受け継がれてきた稲取温泉雛のつるし飾りまつり。幾種もの人形たちに、ひとつひとつ思いを込め子供たちの幸せを願います。
     
    問合せ先:稲取温泉旅館協同組合(0557-95-2901)

  • 下田市 お吉祭り
    日時:2023年3月27日
    会場:お吉ヶ淵・宝福寺
    桜のもとで艶やかに行われるお吉の供養祭。
    毎年3月27日、市内のお吉が淵と宝福寺で、開国史の悲劇のヒロイン・お吉の供養祭が執り行われます。
    お吉が淵では、下田芸妓衆や観光関係者による献花が行われます。
     
    問合せ先:下田市観光協会(0558-22-1531)

  • 東伊豆町 稲取細野高原 山菜狩り
    期間:2023年4月中旬~5月上旬(予定)
    場所:稲取細野高原山菜狩り園
    料金:有料(入山料)
    新緑の大草原稲取細野高原を歩きながら、ワラビやゼンマイなどの春の味覚「山菜狩り」をお楽しみください。
    ※時間や料金等変更する場合あり
    ※※雨天中止
     
    問合せ先:東伊豆町観光協会(0557-95-0700)



※参考資料(東伊豆町観光協会HPより)
東伊豆町&河津町イベントガイド【2023年1月~4月版】

みかん狩り・いちご狩り等

  • みかん・オレンジ狩り
    期間:10月上旬~6月中旬
    ①熱川温泉 樋の口園(0557-23-1339)
    ②稲取温泉 収穫体験農園ふたつぼり(0557-95-2747)
    ※営業時間・料金は各施設のHPや問合せ先にて確認下さい。
    温暖な気候の伊豆で実った甘~いみかんを自分の手でみかんの木からもいで味わってください(入園食べ放題)1月~6月にはネーブル、ニューサマーオレンジ、甘夏、はっさく等のオレンジ狩りも楽しめます。

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional